12月, 2017年

2017年ご愛顧頂きありがとうございました

2017-12-28

ご訪問頂きありがとうございます。
エイカー鳥獣被害対策企画課です。

 

あっという間の1年間でしたが毎年恒例の展示会を含め

今年もたくさんの方々と出会う事ができ、また

ご相談、ご利用頂きました事を改めてこの場を借りてお礼申し上げます。

振り返ればここ数年、増え続ける鳥獣被害に対し

本当に多方面に渡りお問い合わせ・ご相談を頂きました。

来年2018年も多様な鳥獣害対策に対し

ご満足いただける防除を目指して邁進いたしますので

ご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

1年間ありがとうございました。

 

スタッフ一同
m(_ _)m

新聞掲載いただきました!

2017-12-20

ご訪問頂きありがとうございます。
エイカー鳥獣被害対策企画課です。

 

農経新報社様の「農経しんぽう」平成29年12月18日付に

弊社の製品を紹介いただきました。

最近毎日のように全国から問合せを頂き本当にありがとうございます。

数年前まではほとんど知られていなかった弊社が

鳥獣対策に取り組んでいるメーカーとして認知して頂けている事に

喜びを感じております。

製品が気になる方は是非こちらから!

カラス防除

2017-12-16

ご訪問頂きありがとうございます。
エイカー鳥獣被害対策企画課です。

年末が近づき慌ただしく日々を追われております。。。

この時期になると鳥の種類によっては

シーズンオフになり装置の取外しメンテナンスに出かけたり

渡り鳥などが飛来し始めてシーズンインになり装置の設置調整に出かけたり…

 

で先日、某県のお客様の依頼によりカラス防除で訪問しました

 

よく、『すごい数のカラスが…!』

とか

『数百単位のカラスの大群が~!』

等の会話であったり、文章を目にしたりしますが

 

 

行った先が本当にすごい数だったんですよ…

で、「すごい数です、おそらく数百単位のカラスが…」

と人に話すと

「話を盛ってるよね~」

とか

「大袈裟なんだよ」

と一笑される事が多いので

 

 

 

 

 

写真を撮っておきました。

 

小さすぎてわかりづらいと思いますが、

追払うと、晴天の空をカラスの大群が飛び回っておりまして

フレーム内に収まりきらない数があたり一面に…

 

これをひたすら追いかけて

「ここは来てはいけない場所ですよ」

と教え込んでるわけなんですが…

 

後日、写真を友人に見せると

「確かにすごい数だと思うけど数百は盛りすぎじゃない?」

とやはり言われました

 

・・・・

いやいやいや…本当にすごい数だったんだよ…

 

 

なので写真に写っているカラスを数えてみました…

 

 

 

結果は…

 

 

 

 

 

(この写真に写っているカラスだけで)
369羽…

 

ざっくり数えて400~500羽は居たと思っていましたが

結構正しかったんだってことがわかりました

 

カラスでお困りの方は一度ご相談ください

簡単な相手ではありませんが防除に取り組まないと

被害は肥大しつづけます。

メンテナンス行ってきました。

2017-12-05

ご訪問頂きありがとうございます。
エイカー鳥獣被害対策企画課です。

 

いよいよ年末に向けて寒くなったこの時期

あれだけ全国を騒がせたムクドリも

本来であれば大人しくなる時期なんですが…

温暖化、環境破壊と騒がれているのが原因なのか

地域によっては今だ健在…

というか元気良すぎです。

今回はちょっとマジメなこのムクドリについて…

<以下参考文献:wikipediaより一部抜粋>


【ムクドリ】

ムクドリはもともとは、農作物に害を及ぼす虫を食べる、益鳥とされており
全長24センチ位でスズメとハトの中間ぐらいの大きさ。

低地の平野や低山地にかけて広く生息し、
都市部などの人家付近や田畑などでもよく見られる日本国内ではほぼ全域に分布する留鳥。

雑食性で、植物の種子や果物、虫の幼虫などを好んで食べる。
地面に降りて歩いて虫などを探すこともあれば、木の枝に留まって
カキなどの熟した実をついばむ様子も観察される。

繁殖期は春から夏で、番いで分散し、木の洞や人家の軒先などの穴に巣を作る。

繁殖期は巣で寝るが、ヒナが巣立つと親子ともに集まって群れを形成するようになり、夜は一か所に集まってねぐらを形成する。ねぐらには 10km 以上の範囲から集まり、冬は数万羽の大群となることもある。

河原の広葉樹や人家の竹やぶに集まっていたが、そういった環境は開発で減少したため、近年では都市部の街路樹などにねぐらをとる例も増えている。

鳴き声は「ギャーギャー」「ギュルギュル」「ミチミチ」など。

都市部などでも群れを成して生活する。 その為、大量の糞による汚染被害や鳴き声による騒音被害が社会問題化している。


1羽、2羽単位を写真で見る限りは可愛らしい小鳥!と思われる方もいると思いますが…

 

社会問題化している大量の糞による汚染被害や鳴き声による騒音被害

日が暮れる前の空を覆いつくす数…
木に留まろうと近づくと大声でギャーギャー鳴く…

大量の糞による汚染被害

そりゃ市民の人から何とかしてください!って苦情が入るってもんです。

 

寒い時期になりましたが大活躍中の
ムクドリ防除機器のメンテナンスに昨日
某市の設置機器の行ってきました!

 

鳥被害で困られている方は是非ご相談ください。

 

 

Copyright 2016 acar co.,ltd
  • 【バードプロテクター導入先】姫路市・富山市・浜松市・さいたま市・越谷市・東京都・江戸川区・多摩市・八王子市・豊田市・豊橋市・吉川市・草加市・新座市・愛知県・富山市・甲賀市・草津市・大津市・彦根市・高島市・千葉市・流山市・石巻市・女川町・大阪府・北九州市・播磨町・芦屋市・堺 市・四国中央市・和歌山県・三宅島・八丈島・大 島・和歌山市・山形市・金沢市・福島市・桶川市 他【順不同】